MISSION企業理念
ワクワクするような
住空間の全てを提供し
お客様の幸せを生み出す。
はじめまして。ダイケンリフォームサービス代表の上野です。
1人で立上げた弊社が2025年10月で法人20周年を迎えることができました。
過去20年間を振り返った時、弊社をここまで成長させていただいたのは、
度重なるご依頼をいただいたり、お友達をご紹介していただいたりと、
数えきれないお客様のお陰だと心の底から思います。
そして、住宅のリフォームの素晴らしさをお客様から教わったような気がします。
僕は、お客様がいつまでも幸せに暮らしていることが、何よりも嬉しいんです。
だからこそ、「夢を叶えるリフォーム」を全力でやり続けてきました。
リフォームは、ただ傷んだものを直したり古いものを新しくするだけじゃない。
そこには”幸せを生み出す力”があると思っています。
私たちは「見た目がきれい」だけで終わらせません。
これから先、何年も安心して暮らせるように、
使っていくうちに出てくる不便やリスクも踏まえて提案します。
そのために必要なのが、「プロ」としての技術と知識、
そしてお客様の立場になって考える心です。
当社には、まるで自分のことのように
お客様のことを考えるスタッフが揃っています。
笑顔も、専門知識も、寄り添う姿勢も、それぞれが本気。
だから「相談してよかった」「頼んで正解やった」と言っていただけるんです。
ご家族の思い出をいっぱい作るお家を僕たちリフォームのプロが
一所懸命に取り組めば、必ずお客様の幸せを生み出します。
大げさに言えば人生も変わると思うんです。
その自覚を持ち全ての業務に全力で取り組む。
リフォームは「不」を解消するものですが、幸せを生み出すものでもある。
弊社は全スタッフがとことんこの想いにこだわりたいと思ってます!
ホームページを見て「めっちゃええ会社そうやな」と
感じて頼んでもらえたら最高です。
その期待に応えるため、工事が終わってからもずっと、
何かあればすぐ動く関係を大切にしています。
地域の皆さんの暮らしを守り、笑顔を増やすパートナーとして、
これからも誠実に、真心を込めて走り続けます。
ダイケンリフォームサービス
代表取締役 上野太一
ワクワクするような
住空間の全てを提供し
お客様の幸せを生み出す。
自他ともに認める枚方No.1の
リフォーム×不動産会社
No.1の定義は規模や
大きさだけではなく、
地域で一番の信頼性や
一番の働きやすさも含まれる
| 会社名 | 株式会社ダイケンリフォームサービス |
|---|---|
| 事業部 | 建築リフォーム事業部 / 不動産事業部 |
| 代表取締役 | 上野 太一 |
| 設立年月 | 平成17年11月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 所在地 | 〒573-1126 大阪府枚方市上島東町20-12 |
| FAX | 072-809-4882 |
| メールアドレス | info@daiken-rs.jp |
| 電話番号 |
◆建築リフォーム事業部 お客様専用フリーダイヤル 0120-35-4747/電話 072-809-4881 ◆不動産事業部 お客様専用フリーダイヤル 0800-888-8858/電話 072-864-1760 |
| 事業許可 |
建設業許可 大阪府知事(般-2)第125738号 建設業の種類:建築工事業・内装仕上工事業 宅地建物取引業許可 大阪府知事(2)第61301号 産業廃棄物収集運搬業許可 大阪府・京都府・兵庫県知事許可 第202496号 |
| 業務内容 |
建築及びリフォームの設計・施工・管理・請負 不動産の売買・賃貸及びその仲介並びに所有・管理 事業者証など 住宅瑕疵担保保証法人 (株)住宅あんしん保証「あんしんリフォーム工事瑕疵保険登録事業者」 住宅瑕疵担保保証法人(株)住宅あんしん保証「履歴サポート事業者」 |
| 所属団体 |
(公社)全日本不動産協会会員/(公社)不動産保証協会会員 (社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 全日本不動産近畿流通センター会員/TOTOリモデルクラブ正会員 LIXILリフォームネット会員/トクラスリフォームクラブ会員 タカラスタンダードパートナーシップ会員 枚方市住宅改造助成事業協力店/住宅防災事業協同組合指定店 財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター加盟登録店 |
| 加入保険 |
工事総合保険制度 生産物賠償責任 てん補限度額 対物 3億円 対人 3億円 請負賠償責任 対物 3億円 対人 3億円 |
| 資格者 |
宅地建物取引士 二級建築施工管理技士 <住宅リフォームエキスパート>増改築相談員 住宅メンテナンス診断士 LIXIL認定水まわりマイスター・LIXIL認定窓マイスター・LIXIL認定エクステリアマイスター 雨漏り診断士 マンションリノベーションアドバイザー 石綿作業主任者 一般建築物石綿含有建材調査者 |