2025/10/06
秋雨・ゲリラ豪雨・台風 シャッター付けたいな!!
皆さんこんにちは!
建築リフォーム事業部の黑田です!
朝、夜は秋らしい気温になってきましたね!
9月10月になるといい季節ですが
自然災害がこわくなります。
最近では線状降水帯など僕が子供のころは全く聞いたことがなかったような!
(こどもだったので知らなかっただけかもしれないです(笑))
雨や風が強くなると窓が割れり、音が気になりませんか?
うち雨戸やシャッターないからシャッター付けたいねん。。。
でもシャッター取り付けるとなると大きな工事が必要うよね・・・・
全然大丈夫です!!!
大きな工事なくシャッターを取り付けることが出来ます!
その名もリフォームシャッターです!!
↑↑↑上のリンクをクリック!!↑↑↑
勿論窓の上に少しスペースがいる等諸々条件がありますが
既存の窓を残してシャッターを付けることが出来ま!
それでは
before
今回は電動シャッターの取付だった為、宅内から電気配線を取り出しています!
右上にぴよーんと出てるのが電気配線です!!
この面格子は取り外します
では・・・・・
after
じゃじゃ~ん
既存の窓の横にレールを取り付けて窓の上には
シャッターボックスを取り付けて完成です!
今回の工事何日かかったと思いますか??
実は半日で終わっています!
っというくらい条件がそろえば簡単に取り入れることが出来ますので
是非ご自宅にシャッターを付けてみませんか?
自然災害対策・防犯対策にもなります!
では興味がある方は
090-9866-4881
にご連絡待ってます!!
今回工事をお任せいただいたY様ありがとございました!
今後ともよろしくお願いいたします!!